またまた、行ってきちゃいました(^0^)/
冬が大嫌いな3B病棟の有馬です。日本は私には寒すぎるので行ってきました。1週間!赤道直下のシンガポールへ。
子供たちが一緒に行ってくれてた頃は年1回。子供たちが一緒に行かなくなってからは年2回。頭も心も体もリフレッシュさせてもらっています。(実家への帰省を入れると年3回ですね...)
-
クリスマスシーズンと言っても気温は30℃。アイスクリームのサンドイッチ、おいしいです。1ドルだったのに1.5ドルに値上がりしてた...でもおいしいので現地の人たちも食べてます。
ここは最近、世界遺産になった植物園。Gardens By The Bayは人工的であまり好きじゃないです。ここは動物園じゃないけどイグアナ君ともこんなに近くでお会いできるし。
Gardens By The Bayのルミナリエ 入場料10ドルするので入らなかったけど周囲からこのくらいのものは見えます。
- ちなみにこれは、今年の旧正月のMarina Bay。Chinatown
- ここは多民族国家なので1年を通して何かイベントがあるようです。
いつも某旅行サイトを利用しているのですが、滞在中のアンケートに”何も特典もらってない”と書いたら、部屋に戻るとこんなのがありました。〇〇〇〇〇からのサービスとの事でした。びっくり!言ってみるもんですね~。
- ここは治安がいいし、地下鉄も電車も簡単で便利。SUICAのような交通系カードでどこでもスイスイ行く事ができます。物価は安いとは言えないけれど、ホーカーに行けばいろんな国の料理を安く食べられます。私が必ず食べるのはチェンドルというマレーシアのsweets。2ドルです。シンガポールの人たち、みんな外食してる。共働きの家庭が多いそうです。だから安くておいしいんでしょうね。
街中を歩くと壁画アートにも遭遇します。
- がんばって働く分、リフレッシュ休暇は必要ですよね。入職以来、ほぼこのペースで1週間の休暇を取らせてもらっています。
お互い、日程が重ならないように工夫して、人生楽しみましょう!