こんにちは
医療連携室の小林です。
暑い日が続きますね。
小まめに水分補給をし、体調管理には気を付けましょう。
さて、7/11に院内にて感染予防の勉強会を行いました。
テーマは「標準予防策を実践しよう」

医療従事者として全員で注意すべき事や患者様へのご対応について学びました。
感染防止対策として特に
医療行為に携わる人の手指は接触感染の大きな要因となります。
洗い残しによる不十分な手洗いで周辺環境に触れてしまうと
目に見えない汚染した大腸菌などあっという間に接触感染が広がります。
手を洗う際は洗い残しやすい部分を意識するよう心がけたいと思います。
« 越谷ロイヤル訪問看護ステーション |
トップページ
| 訪問看護ステーション~勉強会~ »