☆公開講座☆
5月8日(火)に南越谷地区センターにて
新越谷病院の薬剤師より
『あなたのお薬の飲み方 本当に正しいですか?』
という内容で公開講座を行いました
当日は37名の方にお集まりいただきました
「わかっているはず…」
「この飲み合わせは大丈夫かな…」 など
普段の疑問に答えることができた講座だったと思います
正しく薬を飲むための 5つのポイントは
タイミング 量 方法 期間 飲み合わせ です
上記のポイントを守らないと…
薬の効果が十分に発揮できなかったり
副作用が現れたりすることがあります
薬を飲むタイミングは…
食前
…食事のおよそ30分前食後
…食事を終えてからおよそ30分以内食間
…食事と食事の間 食後およそ2時間後食直前
…食事の直前食直後
…食事の直後起床時
…起きてすぐ 胃の中が空っぽの状態寝る前
…寝るおよそ30分前
薬を飲む時は、
コップ一杯の水またはぬるま湯で飲んでくださいね
水やぬるま湯以外で飲むと…
薬との組み合わせによっては
薬の吸収が悪くなり、効き目が弱くなったり、
逆に効き目が強くなってしまう場合があります
薬の効果を最大限に発揮できるように
きちんとポイントを守ってくださいね
今後も、公開講座を開催したいと考えております
ぜひご参加ください