12月に入って、今年も残りわずかとなってきましたね(゚0゚)
先日、当院では『避難訓練及び各防火設備の取り扱い』についての
総合訓練を行いました

地震を想定した訓練内容で、
避難訓練→各部署の被害状況の報告・集計までを行いました

>> 担架を使った避難の様子

>> 車椅子を使った避難の様子

>> 被害状況を報告する様子
>> 消化活動の様子

いざ、担架を持ち上げてみると
女性2人だけだと持ち上がらなかったり
思い通りに動けなかったりと
想像以上に大変だと分かりました(`・-・´)
いつ、なにが起こるかは分からないので
もしも…の時に備えて、
このような訓練にしっかりと取り組んでいきたいと思います

« ☆訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所の移転のご案内☆ |
トップページ
| ☆祝☆ 第一回 合同公開講座を開催しました! »