☆ケアマネジャーと病院の連携について☆
10月17日に越谷市ケアマネジャーの会”ひだまり”に新越谷病院が講師として招待され、医療連携室と医療相談室が参加させていただきました(^-^)
テーマは「病院との連携を深めよう」~顔の見える関係作り~
ケアマネジャー方々に、新越谷病院の機能や病院と在宅介護の連携についてお話させて頂きました。
60名以上のケアマネージャーの方々に聞いていただきましたヾ(;□;)э汗
大勢のケアマネージャーの方々を前に緊張気味ですね
患者様が病院からご自宅に帰るには、乗り越えなくてはならない様々な障害がございます。
その様々な障害を取り除き、患者様が病院を退院されても安心に生活を送ることが出来るように調整させて頂くのが病院の医療ソーシャルワーカーの仕事です
新越谷病院では、患者様の入院生活のサポートはもちろん、患者様の退院後の生活にも寄り添っていけるようにご支援させていただいております
PS.私もしゃべらせて頂いたのですが…緊張しすぎて顔がこわばっています(@Д@;(決して眠いわけではございませんのでっ!!)